JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2016表彰式
本校(高等学校)1年次生 横川実咲さんが表彰を受けました。
3月12日(日)午前10時より山形県国際交流センター研修室(山形市霞城セントラル)でJICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2016表彰式が開催され,本校1年次 横川実咲さんがNPO法人山形県青年海外協力協会会長賞を受賞しました。横川さんの受賞作品のタイトルは「世界の教育に目を向けて」でした。授賞者には賞状と記念品(フェアトレードグッズの詰め合わせ)が贈られました。
本校は昨年度より1年次生を対象に6月にはJICA東北の出前講座で国際理解講座を受講し,10月には駐日欧州連合代表部主催の「EUがあなたの学校にやってくる」の企画でチェコ共和国次席官をお招きいたし記念講演会を行うなど,国際教育を積極的に推進しています。同コンテストには2年連続で1年次生が全員応募し,本校の取り組みも評価され,昨年度に引き続き「学校賞」を受賞しました。JICA国際協力エッセーコンテスト2016表彰式