入学式が行われました

2016年4月8日 入学式

13時30分から、東桜学館中学校・高等学校としては初めての入学式を挙行しました。中学校99名、高等学校200名の新入生が真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで入学式に臨みました。

入学許可、校長式辞の後、多数のご来賓を代表し、土田正剛東根市長、中澤健一桜友同窓会長、鈴木賢一PTA会長からご祝辞を頂戴しました。

新入生代表誓詞では、中学校代表の張利妃さん、高等学校代表の堀夏実さんが、新たな学校生活に対する意欲を力強く述べました。

新入生の皆さんが、高い志を掲げて創造的知性と豊かな人間性を身につけ、一人ひとりの個性を大きく花開かせることができるよう生徒職員一丸となって頑張って参ります。今後ともご支援よろしくお願いいたします。

DSC_0101

DSC_0094

生徒入場

1.開式のことば

2.国歌斉唱

3.入学許可

DSC_0116

DSC_0118

DSC_0123

DSC_0139

 

4.校長式辞

DSC_0148

官宏校長

5.来賓祝辞

DSC_0155

土田正剛東根市長

DSC_0163

中澤健一桜友同窓会長

DSC_0169

鈴木賢一PTA会長

6.来賓紹介

7.新入生代表誓詞

DSC_0174

中学校新入生代表

 

DSC_0183

高等学校新入生代表

8.校歌披露

DSC_0043

9.閉式のことば