詳細については高校総務課奨学金担当までお問合せください
【高校1年生】本庄国際奨学財団 2024年度高校生・高専生奨学金(1月10日~3月31日)
高校生及び高専生が経済的理由により学業を断念することがないように、また大学等への進学後も、奨学金を支給し、社会に貢献する人材を育成しようとするもの。
【中学3年生・高校1年生・2年生】
2024年度 アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度 (~2月29日)
小児がんの治療を乗り越えて希望を持ち続ける子供たち、また親をがんで亡くし、就学や進学の機会が狭められている未来ある子供たちに、充実した学校生活を送って欲しいとの想いで設立した奨学金制度です。
アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金2024年度募集要項
【高校3年生】令和6年度山形大学山澤進奨学金(12月1日~12月22日)
成績優秀でありながら、経済的な理由により大学進学が困難である者に対し、その努力に応え夢を応援するための奨学金制度です。
【高校3年生】日本通運交通遺児等支援奨学金2024年度奨学生
(2024年4月1日~5月15日)
交通事故により保護者等を失うか、又は保護者等が交通事故により重度の心身障害を負った方、あるいは、学生本人が交通事故により障害もしくは傷病を負った方を支援する奨学金です。
【高校3年生】笹川平和財団笹川奨学金
米国・英国の大学に学士号取得のために留学する者を対象に、資金的援助を与える給付型奨学金。 パンフレット、ハンドブック、2023年度募集要項があります。 必要な方に貸し出します。
【高校3年生】ブルボン吉田記念財団奨学生(~12月末)
学力優秀でありながら経済的事由等により、大学での修学が困難と認められる学生に対して、無利子で学費を貸与するもの。
【高校3年生】きらやか日新財団 令和6年度大学入学資金助成(~令和6年1月31日必着)
向上心に富む4年制以上の大学に進学する学生を対象に、入学金の援助として返済義務のない給付型奨学金の助成を行い、将来社会に貢献しうる人材を育成し、学術の振興及び社会の向上、発展に寄与する事を目的とするもの。 応募に際しては卒業する高等学校長の推薦書及び調査書が必要であり、担任または校内担当者への意思表示を12月末まで、本人が準備する書類の校内締め切りを1月22日とします。 また、応募に必要な書類は、本人が財団ホームページから入手してください。 本校にもリーフレットが届いています。 興味のある人は取りに来てください。
【高校3年生】村山同郷会 令和6年度奨学金(7月1日~令和6年3月15日)
山形県村山地方出身で大学(短期大学を除く)及び大学院に在学し、向上心に富み、学資の支弁が困難と認められるものに、無利子で奨学金を貸与するもの。
【高校3年生】キーエンス財団2024年度奨学生(2024年2月1日~2024年4月5日)
2024年4月に新1年生として大学に入学する者を対象とする、返済の必要がない給付型奨学金。申し込みは学校から候補者を推薦するのではなく、希望者がキーエンス財団のホームページを通じて直接応募する方式。本校にも案内リーフレットが届いています。希望者に差し上げます。
【高校123年】交通遺児育英会(~1/31)
保護者が交通事故で死亡・重度後遺障害となった家庭の高校生以上の生徒・学生に貸与するもの。
【高校3年】やまがた就職促進奨学金返還支援事業(ご案内)
将来、山形県内に就職・居住する者に対し、各種奨学金の返還の支援を行う。
国の教育ローン (日本政策金融公庫)