ホーム
メニュー
中学校のご案内
高等学校のご案内
交通アクセス
サイトマップ
ホーム
学校紹介
校長挨拶
沿革
校章・校歌・制服
施設・設備
学校評価
教育内容
中学
教育課程
高校
教育課程
共通
特色ある教育
中高一貫教育
SSH
SSH概要
SSH通信
今後の予定
活動報告
学校生活
中学
一日の生活
部活動
通学状況
高校
一日の生活
部活動
通学状況
共通
年間行事
入学案内
中学
募集要項
Q&A
高校
募集要項
Q&A
進路情報
大学進学実績
中学入学を
お考えの方へ
オープンスクール
説明会日時
募集要項 等
高校入学を
お考えの方へ
募集要項
出願状況 等
お知らせ
中学のお知らせ
高校のお知らせ
SSH関連のお知らせ
2023年2月3日
中学
お知らせ
さくらんぼテレビの夕方のニュースで中学3年生の「校内英語ディベート大会」の様子が放送されました
2023年2月3日
R04年度
SSH通信
SSH通信第16号を発行しました
2023年2月2日
R04年度
SSH通信
SSH通信第15号を発行しました
2023年2月2日
お知らせ
高校
知の協創 実践学講座「物理を学ぶ,物理を作る~高校物理から宇宙研究の最先端へ~」に参加しました
2023年1月30日
R04年度
活動報告
岩手県立水沢高等学校理数科課題研究発表会に参加してきました!
お知らせ一覧を見る
2023年2月3日
中学
お知らせ
さくらんぼテレビの夕方のニュースで中学3年生の「校内英語ディベート大会」の様子が放送されました
2023年1月27日
部活動
ESS(Englsih Speaking Society 英語部)
中学
お知らせ
高校
パーラメンタリーディベート世界交流大会(PDAWC2023)に出場!
2023年1月19日
中学
お知らせ
高校
山形銀行学事振興基金よりプロジェクター等をいただきました
2022年12月21日
中学
お知らせ
高校
「第7回(通算70回)百人一首かるた大会」を開催しました
2022年12月15日
中学
お知らせ
《2学期を振り返る》「第61回山形県少年の主張 村山地区大会」に出場しました
中学のお知らせ一覧を見る
2023年2月2日
お知らせ
高校
知の協創 実践学講座「物理を学ぶ,物理を作る~高校物理から宇宙研究の最先端へ~」に参加しました
2023年1月30日
お知らせ
高校
「MY PROJECT AWARD 2022 山形県Summit」に参加しました
2023年1月27日
部活動
ESS(Englsih Speaking Society 英語部)
中学
お知らせ
高校
パーラメンタリーディベート世界交流大会(PDAWC2023)に出場!
2023年1月22日
お知らせ
高校
第8回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会(PDAWC2023)の記事が山形新聞に掲載されました
2023年1月19日
中学
お知らせ
高校
山形銀行学事振興基金よりプロジェクター等をいただきました
高校のお知らせ一覧を見る
2023年2月3日
R04年度
SSH通信
SSH通信第16号を発行しました
2023年2月2日
R04年度
SSH通信
SSH通信第15号を発行しました
2023年1月30日
R04年度
活動報告
岩手県立水沢高等学校理数科課題研究発表会に参加してきました!
2023年1月30日
R04年度
東京大学金曜講座
活動報告
R04 後期第8回校内東京大学金曜講座開催
2023年1月26日
R04年度
活動報告
令和4年度東北地区サイエンスコミュニティ研究校発表会
SSH関連のお知らせ一覧を見る
目的別メニュー
中学・高校共通
行事カレンダー
奨学金のご案内
中学
学校案内パンフレット
高校
学校案内パンフレット
卒業生の皆さまへ
(旧楯岡高等学校含む)
在校生の皆さまへ