中学校の生徒総会が行われました。中央委員会の皆さんは、春休み中から今年度のスローガンや年間計画について話し合い、準備に取り組んできました。はじめに、生徒会長の川口理央さんから「信頼の上に個性や自由を創り上げる学校」を目指すという、今年度の生徒会像について説明がありました。その後、令和7年度の生徒会スローガン「# “おむすび”」や各専門委員会の活動計画について審議が行われ、すべての議案が可決されました。各学級の代表生徒も、生徒会活動に対する前向きな意見を堂々と提案し、活発な生徒会総会となりました。また、生徒総会の後には、今週開催される北村山中学校駅伝競走大会に出場する選手の皆さんに、応援委員会が中心となって全校生でエールを送りました。