中学校生徒会による新入生歓迎会が行われました。歓迎会では、2・3年生の中央委員会の皆さんが中心となり、生徒会組織や専門委員会について、工夫を凝らして紹介してくれました。また、制服や体育着の着こなし、自転車のヘルメットのかぶり方なども、良い例や悪い例を実演しながら、新入生にも分かりやすい説明がありました。最後に、新入生を代表して志田真結子さんが、緊張しながらも堂々としたあいさつをしてくれました。
歓迎会に引き続き、各部の2・3年生による部活動紹介も行われ、新入生の皆さんは新たに始まる中学校での部活動に期待が高まったようです。1年生も加わった今年度の生徒会活動や部活動が、いよいよ本格的に始動していきます。