令和4年度最北地区高校総体に参加してきました!!
あ5/6(金)・7(土))に、天童市のNDソフトスタジアム山形で開催された令和4年度最北地区高校総体に参加してきました。大会当日は、30℃を超える真夏日になるなど、先日までとの気温差が大きい大会となりましたが、各選手は自分ができることをキチッとやり切る姿勢を見せてくれました。
あ本校としては、2月半ばから3月半ばにかけて十分な練習を積めない時期もあったので、今シーズン開幕後の2つの大会にはエントリーせず、今大会を今シーズン初戦と定めて練習を積んできました。選手は、シーズン初戦が地区総体という難しい中ではありましたが自己ベスト更新も多数見られるなど、自分と上手に向き合って大会に臨むことができました。
あ今後も各個人の競技力向上、チーム力向上を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。また、ご協力いただいた保護者の皆様には厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。併せて、5/26(木)~29(日)にはNDソフトスタジアム山形で、県高校総体陸上競技大会が開催されます。引き続き、ご声援よろしくお願い致します。
あ なお、詳しい結果につきましては、こちらをご覧ください。
令和4年度最北地区高校総体 於:NDソフトスタジアム 5/6(金) 晴・7(土) 晴
≪男子・最北地区 総合優勝≫
100m 佐藤 世渚 11”71(-1.4) [自己ベスト] 片倉 大智 11”74(-0.7) [自己ベスト]
あああああ渡辺 賢信 12”46(-0.6) [自己ベスト]
200m 佐藤 世渚 24”00(+1.4) 片倉 大智 23”65(-0.3) [自己ベスト]
あああああ横山 仁志 24”90(-0.3) [自己ベスト]
400m 阿部 慎之丞 50”96 大沼 樹希斗 52”75 黒沼 つばさ 54”09 [自己ベスト]
800m 大沼 樹希斗 1’59”61(大会新) 齋藤 雅哉 2’07”99 [自己ベスト]
あああああ加藤 凜 2’08”64 [自己ベスト]
1500m 松本 修哉 4’11”62 松本 諒哉 4’12”98 [自己ベスト]
あああああ加藤 凜 4’20”84 [自己ベスト]
5000m 松本 修哉 16’10”28 九十 優太 19’18”38 槇 正宗 19’23”39
110mH 笹原 耀 21”16(-0.8) [自己ベスト]
400mH 阿部 慎之丞 59”71 [自己ベスト] 戸津 煌 1’05”14
4×100mR 片倉 大智→片桐 陽輝→阿部 慎之丞→佐藤 世渚 44”95 [チームベスト]
4×400mR 黒沼 つばさ→大沼 樹希斗→阿部 慎之丞→片桐 陽輝 3’28”99 [チームベスト]
走幅跳 片桐 陽輝 5m99(-0.6) 渡辺 賢信 5m69(+0.4) [自己ベスト]
あああああ太田 祥平 5m49(+1.1) [自己ベスト]
三段跳 片桐 陽輝 12m41(-2.3)
砲丸投 金村 要 9m06 眞木 秀高 7m46 [自己ベスト] 笹原 耀 7m47 [自己ベスト]
円盤投 金村 要 19m16
やり投 眞木 秀高 29m29 [自己ベスト]
≪女子・最北地区 総合第2位≫
100m 山科 雫 14”06(-0.1) 丹野 櫻子 13”43(+1.9)
200m 和泉 ひなた 28”63(+1.5) 丹野 櫻子 28”45(+1.5)
400m 和泉 ひなた 1’06”41 大沼 美月 1’05”08 [自己ベスト]
800m 大沼 美月 2’36”14
100mH 山科 雫 17”96(±0.0)
4×100mR 山科 雫→和泉 ひなた→丹野 櫻子→山田 吏里子 53”87 [チームベスト]
4×400mR 和泉 ひなた→大沼 美月→丹野 櫻子→山科 雫 4’37”17 [チームベスト]
走高跳 山田 吏里子 1m25