書道

*****かるた大会 百人一首をかく******12月

百人一首をかなで書き、金の屏風に飾り、かるた大会に彩りを添えました。1年生は、初めてのかな、草書です。お気に入りの一首を選び、楽しみながら書くことができました。かるた大会の風景も合わせて紹介します。

書道部「かるた大会」百人一首H5

 

>>>>>北村山中学校文化祭に参加!臨書を披露!<<<<<<

11月文化薫る北村山中学校文化祭HP11月<<<<<<

 

*******己の書をめざして 10月***********

年間を通して、様々な書道展に出品しています。目標をもって練習することで、ぐんぐん腕をあげています。手本を基に、つけ、とめ、はね、はらい等、基本的なことを何度も何度も、用紙が真っ黒になるまで書きます。

大ケヤキ書道展でも、今年も「山形県議会議長賞」をはじめ、たくさんの賞を頂戴しました。表彰式に参加した様子を紹介します。同日に、東根市の堂の前公園の大筆塚前で「ひがしね大筆塚まつり」が行われました。そこで、書に親しんでいるたくさんの人を代表して、これまで使ってきた思い出深い筆を納めてきました。

己の書をめざして10月

 

*****臨書に挑戦しました****書道部の秋****

1,2年生主体の活動になり、様々なコンクールに出品する中、9月から臨書を始めました。「孔子廟堂碑」(右)の中から、自分が選んだ16文字を書きます。一字毎、つけ、とめ、はらい、長さや間などに留意して書きます。さらに、16文字全体のバランスにも配慮しなくてはなりません。集中力も必要です。1年生にとって大きな挑戦です。半紙に2文字、4文字ずつ練習しながら進めています。10月の地区中学校文化祭では、完成作品を展示します。お家の方もご覧になれます。

臨書に挑戦 2023秋

 

 

****東桜祭2023 ***暑い夏、書に熱く燃えました!***

☀中高合同で、書道パフォーマンスを行いました。書道パフォーマンスでは、2年生2人が毛筆で文字を行書体で書きました。高校の書道専門の平田先生に手ほどきを受けながら、いつも練習している筆よりもずっと太い筆を使い、実物大の大きさで何度も練習しました。1年生は、高校生が中心になって行った書道パフォーマンスのサポートとして活動しました。その一端として、花をかたどったスタンプを製作し、作品に彩を添えました。

☀書道室に高校生の作品と一緒に、ここまで書いた作品を、展示をしました。1年生は、夏休みは自分の書を極めました。一筆書いた分だけ、日々上達しています。練習風景も含め掲載します。

東桜祭2023 書道パフォーマンス

東桜祭2023 展示・練習風景

 

2023年1年生を迎え、書道部の活動が始まりました!*********

6月17日は作品作りに専念しました。この日は、3年生が最後の活動日になりました。

今年度も各種書道展に出品します。

活動の様子を一部ご紹介します。↓

元気はつらつ1年生東桜学館中学校書道部

 

 

*********謹賀新年2023 卯年************

2022年のしめくくりの活動となりました「かるた大会」に添えた「百人一首」の書と

北村山地区中学校総合文化祭で展示した「孔子廟堂碑」から半切に書写した作品を

掲載します。

今年度も挑戦の場をとらえ、自己の向上をめざし、精進してまいります。

HP【かるた大会】  2022 HP【中学校総合文化祭】

 

🌸◎大ケヤキ書道絵画展    児玉和花奈さん 「県知事賞」を受賞◎🌸

筆とともに成長 大筆塚まつりに参加

大ケヤキ書道絵画展・大筆塚まつり

 

◆私たちの新人戦!克己!!9.17◆

9月17日(土)は、各会場で各競技毎、北村山地区新人総体が行われました。本校書道部は、年に数回書道展等に出品したり、北村山中学校文化祭に自分の作品を展示したりする場が、それらに値する場になります。この日も、教室で一緒に過ごす仲間の心に寄り添う気持ちで、作品作りに励みました。2学期は、「孔子廟堂碑」から字数に合わせて、各自が言葉を選び、半切に書写しました。

HP 私たちの新人戦~半切への挑戦~

 

 

☀☀☀☀☀書道部の熱い暑い2022の夏☀☀☀☀☀東桜祭で書道パフォーマンス

3年生が引退し、1,2年生だけの熱い夏がやってきました!

今年度も、東桜祭で、中高合同で書道パフォーマンスを行いました。高校書道部顧問の平田先生に直接ご指導をいただきながら、練習を重ねて本番を迎えました。高校3、2年生にも、道具の扱い方、筆使い(つけ、はね、はらい、墨の付け方)を丁寧に教えていただきました。言葉を書くことを担当する人、背景の色を付ける人、印を押す人、墨の入ったバケツをもってサポートする人、持ち上げる竿を付ける人等、自分の担当の仕事をそれぞれが責任をもって果たし、完成しました。練習風景もご覧ください。

令和4年度書道部HP2 その① 令和4年度書道部HP2 その② 令和4年度書道部HP2 その③

 

 

令和4年度 書道部の活動始まる:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

新入部員1年生2名を迎え、元気に活動をしています。6月18日は3年間の集大成として

作品を完成しました。己の一筆への挑戦です!作品は各種コンクールに出品します。

一筆に魂を込め、つけ、とめ、はね、はらいを何度も練習しました。

謙虚に学び合える3年生。切磋琢磨の精神で、互いに教え合い腕を磨きました。

令和4年度書道部HP1

*********百人一首:かなへの挑戦***今年度のチャレンジ************ 

◆金屏風に百人一首を貼り、ステージに展示し、かるた大会に花を添えました。

1年生は初めての「かな」に挑戦しました。

◆全校集会で、書道部の今年度の活動を報告しました。

今年度は、たくさんの展示会・コンクールに出品しました。たくさんの賞状をいただき、

励みにしています。

HP6かるた大会百人一首 HP7今年度のチャレンジ

***********文化の競演!北村山中学校総合文化祭開催!*************

去る11月17日に村山市にて、北村山地区の文化部員が一同医会いて日頃の活動の成果を発表しました。

本校の書道部は、臨書を中心に作品を展示しました。その様子をご覧ください。

HP中文祭20211117

 

*****東桜祭2021 彩る!!初!中高生で一緒につくりあげた!書道パフオーマンス*****

高校生のリードで、高校生3名+中学生13名でつくりあげました。

Mrs.GREEN APPLEの「夏と青」の曲に合わせて、

今年の東桜祭で大事にしたいキーワードと重ね合わせながら言葉を選びました。

普段使わない太く大きな筆で、ダイナミックにかきました。

はじめは新聞紙を張り合わせたものに練習し、次に白い紙を貼り合わせて練習し、

本番に向けた練習では、本番と同じ黒い用紙を貼り合わせて

時間を計って、バランスに気を付けてかきました。

緊張と責任を感じながら、楽しんでかきました。

東桜祭・書道パフオーマンスHP3

令和3年度書道部HP4

 

◆◆◆◆◆3年生の集大成の書・各学年の頑張りをご覧ください!◆◆◆◆◆

いつもにこにこ!(^^)!ぐんぐん上達1年生

集中力抜群!書を極める2年生

これぞ、3年間の書の集大成 圧巻の3年生

この書をもって引退しました。

令和3年度書道部HP2

◆◆◆◆◆令和3年度 書道部の活動が始まりました!◆◆◆◆◆

フレッシュな1年生8名が入部し、活気が出てきました。

初めて書道に取り組む人もいますが、練習するたびに上達しているのが見えます。

2年生は、早々に題を決定し、黙々と熱心に取り組む様子に感心します。

3年生は、中学書道の集大成として、半切に挑戦しています。集中力の高さ、

一筆一筆の力強さに上級生の貫録を感じます。

各種コンクール出品する予定です。完成した作品は、後日紹介します。

↓↓↓ メンバーと様子を紹介します。

令和3年度書道部HP1

 

**********書道部の始まりです。***********

校内に書道室があり、この部屋で高校の書道部の先輩と一緒に活動しています。

顧問の先生は、高校の書道の先生です。一緒に活動する仲間を募集しています。

下の写真は、北村山地区中学校総合文化祭に参加した様子で、メンバーと各自の作品です。